誰かに話したい74歳初めての驚き💋

74歳,ヤングば~ばのひとりごとにお付き合いください!!

ドジな私の大きな忘れ物&逃げ出した亀の思い出

皆さん、こんにちは!!

ヤングば~ばです。

 

 

たぬちゃんさんのブログにお邪魔していて、

北海道のコンビニ・セコマ「セイコーマート」

(北海道のコンビニ、最近は埼玉にも出来たらしい)

の話から、昔やらかしたエピソードを思い出しました。

 



札幌にいた頃の我が家の50m先に

セブンイレブンがあり、

よく利用していました。

 

いつも歩いて行っていました。

ある日の朝出掛けようと思ったら、

いつも車を置いてある場所に

車がないのです。

 

一瞬盗まれたと思い主人を呼ぼうと思った

のですが、昨日は車を使ったかと考えてみたら、

用事足しに使ったことを思い出しました。

 

鍵はバックに入っていました。

なぜ車がない????・・・。

思い出しました。帰りにセブンイレブンに寄って、

何かを買って、歩いて帰って来たのです。

 

いつも歩いていくので、買い物したら車で行った

ことを忘れて歩いて帰ってきたのでした。

 

丸1日位忘れていました。

我が愛車は、セブンイレブンの駐車場に鎮座

していました。

 

ちゃんとした駐車場で良かったです。

変なとこに置き忘れのなら、警察をよばれて

いたでしょう。

 

セブンイレブンのオーナーに謝って車を

持ってきました。

ドジな私の大きな忘れ物の話でした。

 

#################################

 

今日はハピチわさんの👇の記事を読んで、

mendokusainoyada.hatenablog.com

昔静岡にいた頃の話を思い出しました。

 

息子がまだ小さいころ、お祭りでミドリガメを

買って、家で飼っていたのですが、

10年もすると大きくなってしまい、

どうしたらいいか思案していたのですが、

知り合いのお寿司屋さんの店の水槽で、

飼うといって、もらってくれました。

 

 

その何か月か後の地域新聞に、公園で池で

飼っていた金魚をいなくなり、代わりにいる

はずのない大きな亀がいたとのニュースが

載っていました。

 

亀をもらってくれた、お寿司屋さんは

公園の近くでした。

聞いてみると、1ヶ月前位に、水槽から

逃げ出していなくなったとの事。

もしや、もしや、犯人は!!!

 

 

 

一昨日、近所の田んぼの辺りを散歩していて、田んぼにに引水している、

水たまりに大きな亀がいました。アカミミガメ(別名ミドリガメ)です。

 

そこには、いろんな魚、ウグイ,どじょう、アメリカザリガニなんでもいます。

千葉もアカミミガメ、アメリカザリガニ等々、特定外来生物でいままで飼って

いたいたものは飼育できるけれど、野外にはなしては、

いけないことになっています。でもすごく増えてしまったのでしょうね!!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。